2006年04月02日
 ■  100の質問

定番の100の質問
今回はSELFISH...さんの所から

“大学生に100の質問”をやってみました。

■Q1. 名前、性別、出身地をどうぞ。
     名前 : 1
     性別 : 男
    出身地: 日本のチベット

■Q2. ハンドルネームは自分の名前にちなんだものですか?
    いいえ。何となくですw

■Q3. 生年月日、星座、血液型は?
    生年月日と星座は秘密です。
    血液型はA型です。

■Q4. あなたが生まれた日に大きな事件などありましたか?
    有名な名作アニメが放送開始した日ならしい。俺は知らん

■Q5. 身長体重、そのた身体的特徴を述べてください
    親父体型&若干背が高い
    ぱっと見ガタイがいいから(デブなだけw)、どうも怖がられる。
    でも顔は優しそうって小学生に言われたおw
    中学のときは運動部だったんだけど高校はぁゃιぃ文化部だったので
    筋力・持久力不足

■Q6. 趣味は?
    やっぱパソコンかなぁ

■Q7. 特技は?
    無いな。これといって

■Q8. 自慢できることを思う存分自慢してください
    パソコンは1995年辺りからネットは1997年辺りからやってます
    そこそこ長い方じゃないでしょうか?
    日本のチベットではこの当時ほとんどパソコンを持っている人も
    ネットをやってる人も居ませんでした←私のまわりだけの話ですがw

■Q9. 現在の生息地はどのへんですか?(言える範囲でどうぞ)
    チベットから見れば人が多く住んでいるところですw
    下手に言ってばれると言いたい事、言えなくなるし
     プライバシーですw

■Q10. どこの大学ですか?(言える範囲でどうぞ)
    言いません

■Q11. 大学は4年制?2年制?それとも大学院?
    4年制です。

■Q12. いま何回生(年生)?
    これも秘密にしといて下さいw

■Q13. 学部は?学科は?
    専攻しているのは法律です。あわよくば法律関係の仕事を専門にしたいかもw

■Q14. 実家通いですか?一人暮らしですか?
    さみしい一人暮らしです。

■Q15. 電車・バス通学をしていますか?
    電車通学です。

■Q16. HPをいつから作り始めましたか?
    このページは06年の3月の終わりからです。
    HP作成の初体験は1999年だったと思います。

■Q17. そのきっかけは?
    何となくですw
    物事には原因があると思ったら大間違いなのですw

■Q18. 内容があると思いますか?
    内容はナイヨ〜
    我ながらイタイなorz

■Q19. ここは見て欲しいというコンテンツを宣伝してください
    あくまで自己満なので暇で見たい人だけ見てください

■Q20. 逆にみても意味がないと思われるコンテンツをこっそり教えてください
    BBSには誰も書き込まないでしょうw

■Q21. 浪人しましたか?
    えぇ。浪人しても仮面しても希望通りにいきませんでしたよorz

■Q22. 受験勉強はかなりした?
    人並み位だと思ってますが
    結果がついてきてないから何ともいえない。・゚・(ノД`)・゚・。

■Q23. 推薦だったとか?
    推薦の人は...(ry

■Q24. 何校ぐらい受けました?
    あまり言いたくありませんが
    とにかくもうだめぽ

■Q25. 志望校に入学できましたか?
    だから出来なかったって言ってるだろ

■Q26. センター試験は受けましたか?
    3回も受けたよ

■Q27. 正直受験が苦しくて何度もやめたいと思った?
    えぇ

■Q28. 受験にまつわるエピソードをどうぞ
    某大学での入試のとき隣に座った女の子がすごく美人だったw
    この前、電車でその女と隣同士になった。
    もしかして俺たちってそういう運命?wwwww

■Q29. 入学してすぐに大学の友達ができましたか?
    出来ましたよ。
    もちろん、私が仮面浪人してた事をその友人らはいまだに知りません

■Q30. 友達は多いほうですか?
    多くもなく少なくもなく。可もなく不可もなくみたいな感じですかね

■Q31. 毎日学校に行っていますか?
    相当な事由がない限り行ってます。

■Q32. 授業にはちゃんとでていますか?
    出てます。話を聞いてるかどうかは別ですがw

■Q33. 騒がしくしすぎて授業を追い出されたことがある
    無いです。そんな人見たことありません

■Q34. わりとノートなどちゃんととる方だ
    とってますが、
    私は字が汚いんで自分で自分の字が判読できなかったり(;´Д`)

■Q35. 高校時代に比べ、生活が不規則になった?
    昔から不規則、というか夜型生活なんで特に変わりません

■Q36. 試験前は情報をかき集めるのに必死とか?
    そんな事無いです
    でも他人のノートを借りてコピーする事はあります。
    やっぱ持つべきものは友達ですよねw

■Q37. レポートをかくのは苦手だ
    自分が興味ある分野ならレポートとかはガンガン書きますよ
    興味が無い分野について書けといわれると
    苦痛以外の何物でもなくなりますが

■Q38. 大学の図書館はどれぐらいの頻度でいってます?
    一週間に1回位かな

■Q39. はっきりいって試験前ぐらいしか勉強しない
    授業の勉強とかはそうですね。

■Q40. 大学には遊びに行っているようなもんだ
    まぁ、私は遊べてないですけど、そういう人が多い事でしょう
    俺もぶっちゃけあまり大学の授業とか当てにしてないしねw

■Q41. 学食は良く使いますか?
    ほとんど使いません。生協の弁当は買いますが。
    学食は混んでるんで行きたくないのです

■Q42. 学食はおいしいですか?お勧めのメニューは?
    美味しいとは思いません。私は味にはうるさいんですw
    お勧めもありません。

■Q43. サークルや部活には入っていますか?
                入っていればどういうサークルか説明してください
    入ってません。
    一年の時に入りそびれるとその後はなかなかは入れませんよね
    先日、友達の女に考古学か何かそんな感じのサークルに来ない?
    って言われたんですけど
    なんとも。。。

■Q44. お酒にはめっぽう強いほうだ
    かなり強いほうです。
    みんな酔ってイイ気持ちになってるのに自分だけ素面って事もorz
    挙句の果てに泥酔したアホを介抱する羽目になったりと
    ホントいい事無いです

■Q45. 一気飲みを勧めるのはどう思いますか
    アルハラ(アルコールハラスメント)です。絶対にやってはいけない事です。
    日本人の大半は酒に弱いんですから
    毎年急性アルコール中毒で死ぬ学生が出たりもしますし、
    これだけはやってはいけないです。
    スタンフォード監獄実験じゃないが、そのような状況を造り出すのも
    そのような状況に乗ってしまうのも駄目です。
    しかし、普通の人間にはそれが出来ない。
    何かあって初めてそれはやってはいけなかったんだと
    規範化されるものなんです。

■Q46. 急性アルコール中毒になったことがある
    私はありません。

■Q47. 呑み会には結構行く方だ
    誘われれば行かない訳でもないですが
    自分からはあまり行きません。
    酒は一人で飲むものだと思っている節がありますから

■Q48. 宴会で使える一発芸とかある?あれば教えてください
    ありません
    カラオケも歌えませんorz←音痴なんです

■Q49. コンパへの参加経験はありますか
    何度かあります。

■Q50. 恋人は現在いますか?
    現在大募集中ですw
    ウソです

■Q51. お勧めのデートスポットをどうぞ
    夜景が綺麗な所なんてどうでしょ?

■Q52. 学生結婚についてはどう思いますか?考えを200文字以内で述べよ
    200字もかよ!
    婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、
    夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、
    維持されなければならない。配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、
    離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、
    個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
    以上

■Q53. 長期休暇は大体何してる?
    実家に帰ってのほほ〜ん

■Q54. 今まで行ったことのある海外の国は?
    海外に行ったこと無いんです
    ギリシャには行ってみたいなと思ってます

■Q55. あなたの英語力はどれぐらいですか?
    This is a pen.並みです。
    他人に言われたんで間違いありません

■Q56. 第二外国語はなんでしたか?
    ドイツ語です。

■Q57. 日本語をまともに話せていると自分では思いますか?
    滑舌も発音も悪いんで話せてません。得意言語はオンドゥル語ですw

■Q58. 敬語をうまく使えますか?
    上手いかどうかは分かりませんが使えてるかと

■Q59. 読書をよくしますか?
    昔程ではないですが人並みにはしてると思います。

■Q60. 最近の時事問題をひとつとりあげ、
         それについて400文字以内であなたの意見を述べてください
    書くと長くなるんで勘弁

■Q61. 現在してるアルバイトは?
    働いたら負けかなって思ってるw

■Q62. 以前していたアルバイトは?なぜやめましたか?
    だから働いたら負けかなって思ってるってww

■Q63. 何に一番お金を使いますか?
    家計簿によれば月2万を食費に使っているから
    恐らく私は食費に一番金使ってるのかな?
    いや待て、家賃の方が何倍も高い罠
    家賃だな家賃

■Q64. 毎月の携帯(もしくは電話)の請求額は?
    携帯は4000円弱
    固定電話はフレッツとかも含めると6000円位かな
    友達との電話はskype使ってますから特に携帯の通信費は安め

■Q65. 一番大切な物は?
    自分の所有・占有・管理するものは全部
    物を捨てれないタイプの人間なんです。要は貧乏性なんです
    由緒貧しき貧困層家庭の人間ですからw

■Q66. 車の免許は大学に入ってからとった
    自他共に認める車バカなくせにまだ取ってません。
    どうも暇が無いんですよね〜

■Q67. 自分所有の乗り物がある(例えば車とか
    自転車(シティーサイクル6段変速)はありますが車はないです。
    買うとしたらある程度大きな車が欲しいですね。
    3ナンバーサイズ位のセダンとか

■Q68. ちゃんとその維持費、自分で払っていますか?
    車買ったら維持費は私が払う事になるでしょうけど買う予定はありません

■Q69. 奨学金で大学に通っている
    その通りです。卒業後払えそうにありませんorz

■Q70. 学費はすべて親もちである
    学費は奨学金
    生活費も奨学金

■Q71. 大学の授業はつまらないものが多い
    まぁね

■Q72. 面白かった授業は?
    刑法とかかな

■Q73. 腹が立った授業はある?あれば具体的にどうそ
    自分の書いた本を無理やり買わせるアホ教授の授業とか
    でも評価が良かったから許すw

■Q74. 無駄だなと感じた授業は?
    某英語の授業
    教科書に答え付いてますよw

■Q75. 一般教養を受けて、教養は深まりましたか?
    深まったというか受ける前から深まってましたw
    ウソウソ

■Q76. テキストは必ず買っている
    いいえ
    必要ないようなら買いません。金がもったいない

■Q77. これは受けてみたいと思って受講した単位がある
    特にありません

■Q78. 難しすぎてついていけなかった授業がある
    今の所無いです。

■Q79. 簡単すぎて何をしないでも取れた単位がある
    ありますね。

■Q80. レポートで単位をくれる授業と、出席で単位をくれる授業、どっちがいい?
    レポートで単位をくれる方かな
    毎日大学に通うのがメンドイ

■Q81. 単位は取れている?
    人並みには

■Q82. 成績はいい方だ
    仮面までしてた時があるんで
    成績は良くない方だと思ってたんですが
    なぜか意外と良い方みたいです

■Q83. ここだけの話、カンニングをしたことがある
    ありません。

■Q84. ちゃんと4年で卒業できそう?
    特段の事情がなければ恐らく

■Q85. 一般常識は割りとある方だ
    時や場所によって一般常識ってのはころころ変わるもんだから何とも
    理想・理性を大事にするタイプの人間だとは思います

■Q86. ルール・マナーはちゃんと守れていますか?
    何ともいえません

■Q87. 就職活動については考えてますか?
               終わった方はいつごろから意識し始めましたか?
    働いたら負けだと思ってますw

■Q88. どういう会社に就職したいですか?または就職がきまりましたか?
    だから、働いたら(歯車になったら)終わりだと思ってますw

■Q89. どこの新聞を購読していますか?
    勧誘がうるさいんですが新聞は取ってません
    読売が来たら朝日とってますと言い。赤旗が来たら産経とってると言ってますw

■Q90. ダブルスクールしていますか?もしくはしていましたか?
    お金に余裕があったらダブルスクールはしたいですね。
    でもお金が、、、

■Q91. 大学中にとろう、もしくはとった資格は?
    秘密ですw

■Q92. あなたにとって大学の意義は?
    モラトリアムかもw

■Q93. 大学生の特権とは?
    良くも悪くも時間に余裕があることだと思います

■Q94. 今の大学は気に入っていますか?
    いいえ(キッパリ)

■Q95. 今の大学を宣伝してみてください
    お勧めはしません。←宣伝になってないしw

■Q96. 大学に来て良かったと思うことを述べてください
    特に無いかもorz

■Q97. 大学に行かなかったほうが良かったと思うことを述べてください
    金がかからない。
    無駄な知識が付かない分、余計な希望とか欲望とか思想が起きない

■Q98. 自分が通っている大学に物申してください
    アスベストをどうにかしろ!

■Q99. 世の大学生に一言
    がんばれ

■Q100. 答え終わっていかがでした?
    長かったです。疲れた

投稿者 1 : 2006年04月02日 01:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:


コメントする

コメントを表示するには、このブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。その場合はしばらく待ってください。


※未入力の場合Anonymousに置き換えられます。


※任意


※任意

ブラウザに名前やアドレス保存しますか?(Cookie)