2006年10月01日
■ 夏休みの旅行
今年の夏休みは旅行という旅行をしていなかったなぁ〜
(ゼミ合宿で某山中に行った位ですからねw)
と言うわけで日光に行って来ましたw
(何その無計画さwとか言わないでくださいww)
日光には生まれてこの方行った事がなかったんで、行きたい行きたいと前々から思ってたんですよ。
まぁ一番のきっかけは、トランヴェール(2月号?)の日光東照宮の特集を見た事ですかね
JRの策略にハマッテるw
日光と言えば東照宮な訳ですよ(少なくても私の中ではね)
ちなみに仙台市にも東照宮って所がありますがあそこと日光の東照宮は関係があったりするのかな?
仙台の東照宮は確か、葛西・大崎一揆(葛西氏と大崎氏の岩手県南〜宮城北部での一揆ですね)の帰りに家康が休息したところだった気がするが、、、結構行ってるのだが忘れたおw
話を日光東照宮に戻しますねw
東照宮と言えばまず
〜陽明門〜
陽明門に施された彫刻は508体あるらしい
〜上神庫の象〜
なぜ象がいるんでしょうね
獏(ばく)じゃないですよ
〜見ざる・言わざる・聞かざる (みざる いわざる きかざる)〜
三猿ってやつですな
〜眠り猫〜
眠り猫の裏には雀がいたり=弱肉強食を否定しているらしいですよ
〜奥社宝塔〜
家康のお墓です
まぁそんな感じでw
あまり写真ばっかうpするとサーバースペースが無くなるんでorz
もっと容量を増やしてください>>xrea
夜まで遊んでたんで帰ったら夜中でしたorz
無計画っぷり全開ですww
投稿者 1 : 2006年10月01日 23:30
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: