2006年10月26日
 ■  続世界史 履修問題 <履修単位不足問題>

昨日も書きましたが
さらに全国的に広がりを見せてるみたいですね

昨晩は高校の時の友人達と
スカイプやMSNメッセを使って

やばいよ(*´・ω・`) (´・ω・`*)ネェ

って話したりしましたw


今日の岩手日報の新聞版に問題の校名が列挙されてたらしい

岩手日報ネット版

盛岡中央高校(中央)と岩手高校(岩高)ならしい
岩高で履修問題があるなら岩女でも問題がありそうなものだが

中央は俺が高校入試の時に滑り止めで受験した高校だったりする件w

まぁなんというか
世界史だけの問題じゃないと思うんですよね
私の友人(岩手県内の某進学校卒)のところでは政経はやったが倫理・現社はやらなかった
って言ってましたし

あと、地学が受けたくても教員や設備がないから授業を受ける事が出来ないとか
そういうところも多いと思うんだよね
これも改善していかないと

まぁ学校なんか色々システム的に欠陥が多いんだよね


そんなこんなで今日は
「高校卒業できてないんでしょ?ww」
「世界史未履修でしょ?ww」
「中卒?m9(^Д^)プギャー」
てな感じで批判されましたorz

怒ったから
来週から2週間くらい大学行ってやらないもんね〜ww
って言うか授業全部代返頼んで旅に出てやるww

ってなわけでw
これから2週間はPCを使える環境にはわたくし、いませんw
ノートPCを持ち歩くつもりもないし携帯でblogなんて更新したら確実にパケ死するんで

んじゃノシ

投稿者 1 : 2006年10月26日 19:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:


コメントする

コメントを表示するには、このブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。その場合はしばらく待ってください。


※未入力の場合Anonymousに置き換えられます。


※任意


※任意

ブラウザに名前やアドレス保存しますか?(Cookie)