2007年03月15日
 ■  中古車の見方とか-2

今回は私なりの中古車の見方
なんとな〜く、ぼ〜と見てる様でかなり見ているそんな人間になりたいですw

まず、必ず中古車を買う時は実車を見ましょう
今はネットとか情報誌で車を探してそのまま即決で買ってしまう人も居るでしょう
ですが数回は中古車屋とかに足を運んで現車を見ないとそうそう車の状態は分かりませんよ

1、最初に外観をぱっと見る
この時点でどこかに錆が浮いてたり樹脂が酷く劣化してたり
傷が付きまくってるならあまりいい車とはいえないでしょう。
あとは安物社外品が付いてたり安物エアロがついてるような車は大体良くない
スポーツカーなんかでは、かなり改造が施された跡があるようなら買うべきではない。酷い扱われ方をしてきた事が分かるからね
事故車の場合が多いから値段が極端に安いのにも注意。

2、外観
・ボディーに傷や凹みなどが無いか注意深く確認
・下回りやタイヤハウスのところにも傷や凹みが無いか
 (タイヤが偏磨耗してたらアライメントが狂ってる。
  だがミニバンだとタイヤの外側が重量高級車だとフロントの内側が
  偏磨耗しやすいのは仕様)
・ドアやフェンダー、ボンネットの隙間も確認しよう
 (フレームが曲がってると隙間が均一ではない)
・ランプのレンズ内が汚くないか(汚いと水没してるかもしれない)
・ドアの裏と表を見比べて塗装の差を確認
(あまりにも違う様だと板金の可能性もあったり)
もっとも今の板金技術はかなりのもんで
一流の板金屋で直してもらうと専門家ですら痕跡が分からないらしい
まぁ内張りとかバンパーとか外して中から覗けばすぐ分かったりもするんだが
まさか中古車屋で内張りを外す訳にもいかないからなw

3、下回り&エンジン
中古車を見るときなんかに下にもぐってみてみたり、エンジンルームを見てみたりする人はあまり居ないでしょうけど絶対に見といたほうがいいです。
・オイルパンとかアンダーカバーをぶつけてないか
・その他(マフラーとかも)もぶつけてないか
・ボンネットとかトランクを押したり(凹まさない様にw)してみて
ショックやボールジョイントに異常が無いか確認
(10万キロくらい走るとそれなりにヘタってきますが
普通に走っている分には、20万キロはがたが出てくる事はありません)
・ブレーキローターが傷付いてたりしてないか
・エンジンルームが汚くないか
(エンジンのアルミ部分とかが汚いようだと
まともなオーナーじゃ無かったって事が分かります。
バッテリー液なんかが飛び散った跡があったり、冷却水が漏れてたり
オイルが滲んでいたりしないか確認しましょう。
多少の事なら問題ないですがいざ直すとなるとかなり高額になる可能性もあります)
・油脂類の確認(ATF、エンジンオイル、ブレーキフルード、パワステフルード等の
量や色、劣化状況を確認)
・フェンダーとフレームのつなぎ目とかバンパーとフレームのつなぎ目とかを確認
(色が大きく違ったり、ボルトを抜いた跡がある様なら
 修復されてると思っていいでしょう。ラジエーターのフィンも確認)
・車台番号が書いてあるところも一応確認しておこう
(削られてたりしたらその車は盗難車)
・ファンベルト等の劣化も確認(ひびが入ってるようだとだめです)
・改造の痕跡がないかも確認しよう
・エンジンをかけてみてタペットとか異音がしてないかも最後に確認しておこう
あとエンジンの振動も確認。
あまりにも振動が大きい奴は失火してるとかマウントが逝ってる可能性大
アイドリングは普通、700〜1000rpm位ハンチングしてないかも確認

4、内装
・臭いがおかしくないか(タバコなんか脱臭しても匂いが残ってるのがわかるよね)
・灰皿とかが汚くないか
・ガラスにヤニとか油膜が付いていないか
・シートが汚れてたり溶けてたりガタがきてないか
(水没車とかはシートベルトを見ると分かるとか言いますね)
・スイッチとかトランクオープナーとかPWとかも動くか確認
(エンジンかけてエアコンとかワイパーとかも全て確認しよう)
・走行距離メーター確認(撒き戻した痕跡がないかメーターに傷があったりしたら怪しい)
メーターとかはかなり簡単に撒き戻す事が可能です。高級車とかだとなかなか大変ですが軽とか一般大衆車は私にでも出来ますw今はデジタルのODOメーターとかもありますが、あれらも撒き戻す事が容易に出来ます。結局、メーターの走行距離だけで判断しては駄目って事です。

5、その他
試乗出来るなら、ハンドルのぶれ、直進性、ブレーキの片効き、ノッキングしてないか、ATの変速ショック、クラッチのすべり等々を確認
走る、止まる、曲がるが大丈夫か確認しましょう
整備書にも目を通しておこう
コソーリとダイアグの診断コネクターを短絡して異常確認とかするのも良いかもねwww

他にも色々見まくってますがw
まっ、こんな感じでしょうか

はっきり言って販売店からは嫌われるでしょうw
だけど、いざ買う時は入念に下調べしていかないとね。舐められちゃあかんよwww

投稿者 1 : 2007年03月15日 13:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:


コメントする

コメントを表示するには、このブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。その場合はしばらく待ってください。


※未入力の場合Anonymousに置き換えられます。


※任意


※任意

ブラウザに名前やアドレス保存しますか?(Cookie)