2007年09月12日
 ■  公道Debut

100問テストに合格して
運転免許証を貰いましたよw

これで身分証明に困る事がなくなるwwww

やっとこれで公道で一人で運転してもいい事になるww

なぜかちょっと嬉しいw


早速
近所をドライブしてみましたよ

近所といっといて隣町にも行ってきたりしてさ
80km以上も走ってしまったがなww

当然先日納車されたマイカー(1JZ-GTE搭載車)を運転してみた訳だが

教習車のMTに慣れてしまった為か全然勝手が違う
ATで楽な事は楽なんだがアクセル離した後、惰性でかなり走っていくから
MTのタイミングで運転しているとブレーキが急になってしまう

あと高馬力車特有のアクセル加減の難しさ
少し踏んだだけでもの凄く吹っ飛んで行くんで
教習所の非力な車でアクセルベタ踏みに慣れてしまった俺としてはもの凄く運転し辛い

この車でアクセルベタ踏みしたら0-100メータ読み6秒以下で走っちゃうよww
0-400すら15秒で走っちゃうよwwww

この車は初心者が乗る車ではないって言う事が分かった気がするwwww

あと
なんというか私の車は親が運転している時もそうだが0km/hからの発進が急なんだよね
TRC(トラクションコントロール)を切ると少しはマシになるんだが

ETCS(電子制御スロットル)が悪さをしているのだろうか?
それともトルクが有り余ってる特性からなんだろうか?
アクセルワイヤーの調整が必要なのか?
どうも渋滞にはまった時とかストップ&ゴーが連続してあるような時に調整が出来ない
アイドリングが650rpmに制御されている為かギア比の関係かこのクラスの車としてはクリープが弱い気がするし
少し慣れが必要なのかな?それともECUをリセットすると直るのかな?

そうそう
あと私の車の燃費の悪さに愕然としたwwwww

目に見えて燃料のゲージが下がっていって俺、涙目wwwwwww
ハイオク&70Lのタンクがあるのに何でこんなに燃料が減ってくのorz

別に2500rpm以上踏んだ事無いよ
怖いもんwww

なのに何故こんなに燃費がorzorz
速度も流れに乗ってるしorz

リッター7km位しか走らない気がするおorz

この前、下道250km位走った時はリッター9.5kmまで燃費が伸びたのに
街乗りだと7km/Lかよ
泣きそうだお

ハイオクじゃなくてレギュラー入れようかなww

とにかくこの車に慣れるまで安全運転でぶつけたりこすったりしないようにしていきたいと思います

投稿者 1 : 2007年09月12日 19:40

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:


コメントする

コメントを表示するには、このブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。その場合はしばらく待ってください。


※未入力の場合Anonymousに置き換えられます。


※任意


※任意

ブラウザに名前やアドレス保存しますか?(Cookie)