2008年01月27日
 ■  第16回FNSドキュメンタリー大賞

夕方にFNSのドキュメンタリー大賞の放送をしていました

自分は夜行性な人間なもんで
夜中にドキュメンタリーとかをよく見ていたりしてます

ドキュメンタリーは夜中にしかやらないって言うのは、やっぱ視聴率を取れないからなんでしょうかね?

結構いい話もあったりしてタメになったりするんですが


で今回大賞に選ばれたのは
福井テレビの 「互恵」の糸〜山里の中国人研修生を追って〜
だそうで全編再放送されていました。
中国研修制度の問題点などを題材としたものです

「第16回FNSドキュメンタリー大賞」に福井テレビ作品
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/tv/120080126011.html

他にも
優秀賞 東海テレビ     約束〜日本一のダムが奪うもの〜
     テレビ長崎    赤ひげの離島
特別賞 北海道文化放送 石炭奇想曲 夕張、東京、そしてベトナム
     秋田テレビ     よってたもれ 〜命をつなぐ一杯のコーヒー〜
     富山テレビ     サケのかおなし
のダイジェストも放送されました。

昨年の12月16日(日) 3:45〜4:40 に放送された
富山テレビの「サケのかおなし」の話はとても心にジーンとくるものがありましたし

昨年の5月15日(火) 3:00〜3:55に放送された
東海テレビの「約束〜日本一のダムが奪うもの」もなんというかやるせなさを感じましたね

〜参考URL〜
FNSドキュメンタリー大賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/FNS%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A4%A7%E8%B3%9E
【大賞受賞作一覧】
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/index2.html

投稿者 1 : 2008年01月27日 18:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:


コメントする

コメントを表示するには、このブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。その場合はしばらく待ってください。


※未入力の場合Anonymousに置き換えられます。


※任意


※任意

ブラウザに名前やアドレス保存しますか?(Cookie)