2008年02月08日
 ■  帰省and旅行 パート1

テスト等々も終わったんで一時帰省です。

先日、所用で東北新幹線に乗ったわけなんですが
その時、新幹線車内誌のトランヴェール2月号を見たら
宇都宮城の特集記事が書いてありました。

「甦る、宇都宮城物語」
〜中世から近世へ、宇都宮をつくった武将たち〜

おぉ!結構興味ある内容かも

って事で
今回は宇都宮近郊を散策してそのまま実家に帰ろうと思いますw

またもやトランヴェールの罠にかかってしまいましたねww
恐るべしトランヴェールwwww


てな訳で一路栃木県へ
当然、愛車でR4を通って行きます。
ちなみに、そのまま帰省する予定なのでトランクと後部座席は荷物で一杯ですw
PCとその他周辺機器で30kg、衣類とかで10kg、書物等20kg、その他小物、車関係の工具20kgという感じで80kg以上積んでますww
それプラスアイスバーン用の重し30kgもwww

積載量は100kgを軽くオーバーw
ローダウンしてないのにリアのサスが沈み込んでるしw

まぁでも僕の車は馬力はあまりまくりなんで全然苦になりませんでしたよ
むしろ前後の重量バランスが50:50でコーナーリングが良くね?みたいなw
そんな訳ないんだがなw

まぁそんなこと思っている間に結城城に着きました

ちょwwそこ栃木県じゃなくて茨城県だよww
みたいな突っ込みをいれないでくださいねwww

なんとなく行ってみたいと思ってたのですよ

結城城は結城合戦で有名な所
永享の乱に引き続く、、、(ry
って日本史で習ったような習わなかったようなw

着いてみてびっくり
なんというか、、、これ城跡ですか?みたいなw
普通の公園になってて、立て看板に結城城跡って書いてあるだけでしたww

むしろ行く途中に通った結城小学校?の方がお城の跡っぽかったですよ
城壁が廻らされてましたもんw

そんな訳で結城市の市街地の見物も程々にして真岡・益子方面に向かいました。

>>パート2へ

投稿者 1 : 2008年02月08日 15:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:


コメントする

コメントを表示するには、このブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。その場合はしばらく待ってください。


※未入力の場合Anonymousに置き換えられます。


※任意


※任意

ブラウザに名前やアドレス保存しますか?(Cookie)